遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
年末年始を過ぎあっという間もう二月ですね。早すぎです。
実は私今年が本厄でして。。。
昨年度は一歩手前の前厄でした。。。

なので、昨年から厄を避けたい一心で、
一日一善を心掛け、いつにも増して善行を積んでいます。
その成果なのかは定かではありませんが、
厄年のわりに、年末には棚ぼた的な良いことが2つほどございました。

その一、年末には年賀状コンペで見事採用され賞金ゲット!!
その二、忘年会でビンゴ大会で「電気圧力鍋」ゲット!!!
善行効果凄い…(・_・;)ゴクリ…
電気圧力鍋は少し前から気になっており、
コンペ賞金で購入を検討していたので、ビンゴ大会ゲットできたのは本当に運命的…!
じゃ、早速使ってみよう!

折角頂いたので美味しいものを作ろう!ということで、
自宅にあるものでさくっと作れる「にくじゃが」に挑戦。
圧力鍋はお鍋の内部にぐっと圧をかけて調理するので、
味の浸透に時間のかかる煮込み料理の時短や、
硬くなりがちなお肉料理をやわらかく仕上げるのが上手な道具です。
使い方さえ間違えなければ、
100%誰にでも簡単に美味しい料理が作れます。
しかし、通常の圧力鍋は少々音が大げさで怖い…。
「これ…爆発するんじゃない…?」って音がします。ほんとに。
電気圧力鍋はその点とても静か。
怖くなくていい。
素敵です。

材料をは準備して。

炒めて。

炊飯釜みたいな内鍋にセット。

だし汁をどばっと入れて。

そのまま電気圧力鍋にセットして、10分間ぐつぐつ。
蒸らす為に余熱で20分間放置。
火を使わないのでその間傍に居なくても全然大丈夫なのが良いです。
しばらく映画に没頭。

できあがり!!
下ごしらえを含めて、
40分足らずで美味しい肉じゃがのできあがり!!
作業自体は10分くらいなので、本当に手間いらず。
予想以上にお手軽すぎる!
お味は、中までほくほく!めちゃめちゃしみしみ!
これはもう普通の鍋には戻れないです。
いいもの頂きました(^^)
飲兵衛はこういう時にお酒が欲しい!
美味しい食事にはお酒がセットであってほしい…!
飲兵衛たるもの、こういう時はお酒を飲まなくてはいけません!(?)

イモにはイモの酒が合うかも?ということで、
今回はHue Foods Japan様の「いもの花咲いた」を飲ませて頂きました♪

こちらのお酒はベトナムの醸造さんと日本の杜氏さんが作った、
とってもグローバルな芋焼酎で、原料はなんとベトナムの白いお芋!!
口当たりがマイルドで飲みやすいんです~。
芋焼酎特有の臭みは殆ど感じられず、ふんわり甘くてとても美味しい!
ロックも水割りもいいですがソーダ割がまた美味しい!
とにかく美味しいお酒です!(確信)

芋焼酎特有の香りも無く、芋焼酎初心者の方にも楽しめることうけあいです。
ふわっと柔らかい感じのお酒なので女性にもおすすめ!
これからバレンタインの時期ですし、
奥様旦那様、彼氏彼女のプレゼントにいかがでしょうか?
Hue Foods Japan様のお店はこちら▼▼▼

他にも珍しくて美味しいお酒が多数ございます。
飲兵衛にはわくわくするお店様です(^^)
とはいえ。酒は飲んでも飲まれるなが大切。
くれぐれも飲みすぎには注意です。
よい飲兵衛ライフをお過ごしください~。
