blog

BLOGブログ

ARCHIVES

vax

jQueryまたはPHPで時間を取得する。もう言い訳はできない…

0be914ba8b7401b4c33983eaa10e0ff8_s

全国1000万1人のカレー好きのみなさまお待たせいたしております。

 

今日カレーを食べたVaxです。

 

興奮気味です。

 

いきなりですが最近時計の電池が切れました。
故障ではないと信じたい。。。。

 

でもこのままだと大事なあの娘との待ち合わせに遅れちゃう!

 

時間というものは大事なものです。
あの頃に帰りたくても帰れないのです。

 

 

 

あの日あの娘にちゃんと、、、くぅっ

 

 

そんな過ちを犯さないために

日付 & 時刻を取得する
jQuery コード
PHP コード

 

を今日はやってみます!くぅっ、、、

 

 

js


 


jQuery(function($){
var date = new Date();
var YY = date.getFullYear();
var MM = date.getMonth() + 1;
var DD = date.getDate();
var H = date.getHours();
var i = date.getMinutes();
var s = date.getSeconds();
$('#date').text(YY +'/'+ MM +'/'+ DD + ' ' + H + ':' + i + ':' + s);
});


 

demo

 

 

 
月日などの前に 0 を付けて表示したいときは


jQuery(function($){
var date2 = new Date();
var YY2 = date2.getFullYear();
var MM2 = ('0' + (date2.getMonth() + 1)).slice(-2);
var DD2 = ('0' + date2.getDate()).slice(-2);
var H2 = ('0' + (date2.getHours()).slice(-2);
var i2 = ('0' + (date2.getMinutes()).slice(-2);
var s2 = ('0' + (date2.getSeconds()).slice(-2);
$('#date2').text(YY2 +'/'+ MM2+'/'+ DD2 + ' ' + H2 + ':' + i2 + ':' + s2);
});


 

 

月日の前に 0を付け足しといて後ろから2文字だけ抜き取る( slice(-2) )といったようになります。

 

demo

 

 

なんて便利なんだ...
デモでは pタグに id="date"  または  id="date2" を付けています。

 

 

PHP


 

 

続いてこれが PHPだとさらに簡単に取れちゃいます。

 

<?php
$now = date('Y/m/d', strtotime('now'));
echo $now;
?>

 

表示は
demo

 

になります。

 

 

/ (スラッシュ)の部分は : や - なんかも使えます。

この月日部分を 0 無しで表示するには

 

 

<?php
$now = date('Y/n/j', strtotime('now'));
echo $now;
?>

 

 

demo

 

 

たったこれだけで現在の日付が分ります。
さらに時刻まで取得したいなら

 

<?php
$now = date('Y/m/d H:i:s', strtotime('now'));
echo $now;
?>
demo

 

 

まとめ


 

これで時計を忘れても大丈夫!
demoページをbookmarkしておけばいつでも時間が確認できるのです!

 

そう、「時計忘れて時間わかんなかった」なんて言い訳が通用しなくなるのです。
これで待ち合わせはばっちりですね。

 

やさしいみんなはそもそもスマホ(パソコン)見れば時間出てるのでは?
なんてこと言わないよね。

 

みんなの笑顔が戻ればしてやったりです。
それではまた。
次回は頑張ってカウントダウンタイマーを作ってみます!

 

 

この人が書いた記事

VAXの記事をもっと見る

関連する記事