
こんにちはナベです。
最近、以前にも増してYOUTUBEを視聴する時間が増え寝不足気味です。
2019年現在ではいろんな動画を視聴できるプラットフォームがありますが、圧倒的に観られているのはやはりYOUTUBEですよね。
朝起きて布団から脱出するまで、歯を磨きながら、仕事の合間、夜ビールを飲みながら、寝るまでの間、多くのスキマ時間をYOUTUBEに使ってる方も多いはず。
あの赤いロゴを見ない日は1日もないのではないでしょうか。

という事で今回は、ユーチューブウォッチャーの僕がおすすめしたい最近はまってるYOUTUBEチャンネルを4つ紹介したいと思います。
全てのおすすめチャンネルを紹介していたらキリがないので、「大手事務所以外」「登録者20万人以下」「飲食・ライフスタイル系」の3つ縛りで紹介していきます。
ケニチKENICHI
★飲み歩き★せんべろ
大坂を中心に男性が飲み食いするチャンネルです。
一人で馴染みのお店に入り、サクッとせんべろして帰る。
こういう大人カッコいい良いなーと思いながら、
ほぼ毎晩この動画をつまみに晩酌してます。
大阪に飲み行きたい!
https://www.youtube.com/user/funasakokenichi/featured
てこ蔵・TEKOZO
★火鉢で肴を炙って酒を呑む
こちらもお酒関連で好きになったんですが(笑)
火鉢で酒の肴を炙り日本酒で一杯。渋いです・・
画面から伝わるシズル感がスゴイです。
まさに”酒の肴”ですね。
https://www.youtube.com/channel/UC8G-q8MOMX3Ohj4WZk7lbVQ
Grandma’s Recipes
ロックなおばあちゃん達の”レシピ”を人生を振り返りながらインタビュー形式で撮ってあります。
映像が綺麗で見やすく、動画の世界に引き込まれます。
これを観た後のご飯はなぜか何十倍も美味しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCeiPqmB7Cs8V_DRiiqwkiZg
inliving.
透明感が半端じゃない女性が毎日のルーティンや料理、購入品を紹介されてるライフスタイル系のチャンネルです。
彼女の丁寧な生き方が観てる側にも伝わり、ゆったりリラックスした気持ちになります。
絶対観た方が良いチャンネルの1つです。
https://www.youtube.com/channel/UC-kl8i6lq_ObZAn4kTL2WHA/featured

以上、僕が最近はまってるチャンネル4選でした。
この記事をご覧になった皆さん是非一度視聴してみてください~!
食と動画って相性いいですよね。
エコのレッグのあったか靴下

まだまだ寒い日が続きますね・・
足元の冷えは体調を崩しやすくなるので要注意です。
靴下って良いものは温もり方が全然違うんです。
こちらの【口ゴム超ゆったりパイル靴下】は、おやすみ中も使え、カラバリが多いのも魅力です!
詳細はこちら←
それではまた次回に。