
こんにちは!ボリーです。
皆様は、今年のゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか??
弊社エフも10連休だったため、私も久しぶりに充実した休日を過ごすことができました♪
今回は、連休中に熊本の観光名所「城彩苑」へ行ってきましたので、私的おすすめポイントや魅力を紹介したいと思います!
城彩苑とは?

もはや説明する必要もないかもしれませんが、「城彩苑」とは、熊本城のすぐそばにある、お食事やお土産店が立ち並ぶ、熊本でも比較的新しい観光スポットです!
土日や連休は、色んなイベントが開催されていて、いつもたくさんの人で賑わっています。
魅力その1.オニ盛りいちごソフトがすごく美味しい

城彩苑内の「TENTE (てんて)」というお店にある、「オニ盛りいちごソフト」が、本当に美味しくて大好きです!
とにかく名前の通り鬼のようにイチゴが乗っていて、最初見た時は思わず二度見してしまいました。
ソフトクリームの部分も、さっぱりしたイチゴの味で、これから暑くなる季節にはぴったりです!
魅力その2.おもてなし武将隊の演舞がかっこいい

1日2回、城彩苑内のステージで公演される「熊本城おもてなし武将隊 演舞」のパフォーマンスが、とても素敵でした!
演舞ももちろんカッコいいですが、武将の皆さんのトークも軽快で面白いので、ぜひ一度見て欲しいです!
ステージが終わった後は、フレンドリーな武将の皆さんと写真撮影したり、握手してもらったりすることもできます!
魅力その3.ひごまるくんのショーがアツい

熊本のゆるキャラといえば、ご存知の通りくまモンですが、熊本城のゆるキャラ「ひごまるくん」も、くまモンに負けず、キレキレのダンスで踊るのです!
初めてステージを見た時は、この体でここまで動けるの?!と、とても衝撃的でした・・・!
ひごまるくんのステージは、土・日・祝日のみの限定公演らしいので、タイミングが合えば、ぜひ一度見て欲しいです!
魅力その4.ワインフェスというお酒好きにはたまらないイベントがある

熊本で年に一度だけ開催される「100円ワインフェス」が、今年は城彩苑内で開催されていたのですが、なんとグラス代100円を払えば、世界各国のワインが1杯100円で飲めるという、お酒好きの方にとっては、まるで天国のようなイベントではないでしょうか?
ちなみに私はお酒がほぼ飲めないので、城彩苑内のお店が出している、美味しいおつまみを沢山食べていました!
特にうにコロッケと馬肉ソーセージが、とても美味しかったです…!
あまりに美味しくて夢中で食べていたので、思わず写真を撮り忘れてしまいました。。
来年も城彩苑内で開催されるかどうかは未定ですが、お酒好きの方はぜひ足を運んでみてほしいです!
魅力その5.夜の景観が美しい

お昼は沢山の人たちでにぎわっている城彩苑ですが、閉園間際は人も少なくなり、落ち着いた雰囲気になって、とても素敵でした♪
特にご夫婦やカップルは、閉園間際に行くと、落ち着いたデートができそうですね!
秋になると、「熊本みずあかり」というイベントが開催されて、より美しい景観になるらしいので、ぜひ行ってみたいです…!

まとめ
いかがでしたでしょうか?
他にもおすすめポイントが沢山あったのですが、今回は厳選して5つになりました!
県外の方で熊本に観光に訪れた際は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
地元なのに行ったことない!といった方たちも、楽しい場所なので、ぜひ遊びに行ってほしいです!
熊本には行ってみたいけど、そんなに気軽に行けない(>_<)という方は、こちらのお店で、美味しい馬刺しを注文して、熊本観光気分を味わってみても良いですね♪
特にこちらのヘルシー赤身セットは、初めて馬刺しを食べる方にもおすすめです♪

ギフト用馬刺しもありますので、母の日や父の日に送っても喜ばれること間違いなしです!
詳しくは、こちらのお店からどうぞ♪
馬刺し専門店 若丸
https://www.rakuten.ne.jp/gold/wakamaru/