blog

BLOGブログ

ARCHIVES

アバター画像

【大工のぺいさん】~壊れたファンヒーター~

 


お久しぶりです~


大工のぺいさん登場!!


 


【よく乗り越えた!】


冬の終わり前、突然家のファンヒーターが壊れてしまいました。


不幸中の幸いとはこのことか


真冬の寒い時期に壊れなかったのは褒めたい


ナイス!ファンヒーター!


 


電源を押すと、ファンヒーターは大体1分弱ぐらい経って、火が点きますよね!


 


我が家のファン君は、、、待てども待てども点火しないんですね。


 


エラーコード E‐1 が点灯。



 


これは故障ですね。


家族は新しいのを買おうか~と。


完全に諦めモード


ただ、大工のぺいさんは諦めない!


どうせ買うなら修理を試してみようと。


エラーコード E-1


Googleで【ファンヒーター CORONA E-1】で調べることに。


 



👇👇👇👇👇👇👇


点検または修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡して下さい。


👆👆👆👆👆👆👆


ま~修理が必要なことはわかった。


 


Google検索の次はYouTubeで検索!


 



 


同型の修理をする動画を発見!


来たよ来たよ~!


 


【YouTube先生万歳】 


修理する箇所はある程度全体的に分解しないと辿り着かない箇所みたいで


動画を見ながら、ねじを1個ずつ外していき、どんどん露わに、、、


 



 


結構好きです。


このずらりと並んだ配線たち


 


エフに入社する前、今から約6年前に電気工事の仕事も少し経験したこともあり


これぐらいだったらちょいちょいのちょいです!


 


最初は家の中でやっていたけども、分解するにつれて中のホコリが


凄いこと凄いこと💦


これは壊れる原因だし、よくも火事にならなかったな~と。


暖かかったので、外で作業することに。


小春日和で、気持ちよく解体作業ができました。


 


そして、、、


 


作業開始から30分弱


 



 


お目当ての燃焼室へ


 


YouTube先生通りにいけば、炎感知器と点火プラグが劣化しているのが原因らしい


そこをサンドペーパーで研磨してあげると、復活するとのこと。


 


ここから先は、時間がなかったため写真を撮っていません。。。


一番大事なとこ。笑


 


YouTube先生の言う通りにプラグたちを研磨し、ブロアーで全体的なホコリも一掃


 


組み立てがこれまた大変。


順番や立ちが悪いとネジが合わなかったり、、、


 


そんなこんなで、90分ちょっと!


復帰に成功!


 


あとは、電源入れてスイッチON!


 


。。。。。!


 


チリチリチリチリチリリリリリ~


ブワッ!!ボン!!(白い煙)ボワッ!!!!


ボ~~~~~~~~~🔥


 


点火!!そして、復活!!!!🔥


 


【まとめ】


ファンヒーターの修理は、意外と簡単に行うことができました。


修理に出してれば、1万円以上は取られてたんじゃないかな?


みんなが諦めたときに、燃え上がる【大工のぺいさん】


直したファンヒーターのように、これからもメラメラ燃えていきます!!


 


何事もチャレンジ!


できないではなくて、やってみる!


やる前から諦めてても何も始まりません。


やってみて、何かが始まるのです。


 


そんな、チャレンジ精神というプラグを磨いて皆さんの心にもしっかりと点火していきたいと思います!!


 


ファンヒーターもいいけど


 


ストーブも良いですよね


 


やかんを置いたり、餅を焼いたり、するめを焼いたり


 



 


今年はもう冬は終わりましたが、来年ストーブでするめでも焼いちゃって。


 


ぺいおすすめのおつまみ商品はこちら👇



 


 


きす

この人が書いた記事

ペイの記事をもっと見る

関連する記事